top of page

検索


ちょっと幼心と再会してきました!
今回は男のロマンを求め、幼い頃毎日これだけが楽しみだった駄菓子にスポットを当ててみた。向かった先は岡山県瀬戸市である。前々から情報はあったのだが遂にまたひとつ夢が実現される! ズバリ【日本一の駄菓子屋】である 頼りのナビ子は、我々に気を使って秋の紅葉をまたもや用意してくれた...
やまちゃん
2019年12月2日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


ニューフェイスの紹介と忘年会~の巻!
11月某日 ミカエルでは懇親会・・忘年会・・歓迎会・・ もうこの際、なんでも会の準備が厳かに進んでいた イカ界の王者アオリイカを、淡々と一人さばく男がいた そう 彼こそがミカエルの大型新人通称ザキヤマくんである! 彼は某AC○○P(隠した事になってない)で鮮魚担当チーフなの...
やまちゃん
2019年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント


ミカエル菜園 秋の柿狩りの巻~!
秋と言えば 柿 柿 柿 となりの柿はよく客喰う柿だ!でおなじみですよね! 写真上はクワの葉である、なんせ健康に良いというのでお茶にしようと思いましたが、結果ボツ 通販でよく見た風景である、切った後実が落ちないキャッチ機能付きなのだが・・落ちるぞ...
やまちゃん
2019年11月26日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


ちょっと太刀魚と戯れてみました!
親友が太刀魚を釣りにいこうや~って事で、早朝より腕慣らしをしてきました!かつてはドラゴンと言われるF6(フィンガー6cm)は見栄張り過ぎか・・などを射止めてきた私であるが、彼もまたデカイ話をおっしゃる方なので楽しみである。...
やまちゃん
2019年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


ちょっと神宮七次元参拝してきました!
およそ25年ほど前より魂の準備は出来ていましたが、いよいよ令和に変わり新しい夜明けに向かい日本が世界に先駆けて正しい神の道を示される機会に感謝します! 平日にも関わらず神宮内には、凄い参拝者である。 赤福さんを初め色んなお店が賑わっていました!我々はパワーストーンの水晶を購...
やまちゃん
2019年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


ありがとう浜寺公園さんの巻~!
毎日が楽しいミカエルではあるが、切実なる問題があります・・ ズバリ言おう、それはイス問題です! 100k級を、耐えうる素材が必要なのだ 地球の力を借りるしかあるまい。 大地より生ずる天然木なら ビクともしないだろう! ミカエル一行は浜寺公園へ向かうのだった。...
やまちゃん
2019年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


どないしよう ミカエル菜園~の巻!
夏までの期間、数々の野菜やフルーツを育んでくれた菜園も、今はこんな状態・・ かつてのプチトマトのソバージュ栽培もサファリパークである! キュウリ、キワーノ、千成ひょうたんも、ホレこの通り! 台風で倒壊してしまっている、果たして菜園に未来はあるのか!...
やまちゃん
2019年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


ちょっと、ノスタルジックな旅にでました!
なにか足らない・・・コンビニさえあれば事足りる日々、便利な世の中になったものだ。そうか、不自由さと素朴さが現在では不足しているのかも知れない。そこで今回は30年ほど時計の針を戻してみよう! 先週から夢にも出てきた目的地とは・・京都は舞鶴に向かうべし! ここはのどかな山、そし...
やまちゃん
2019年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


ミカエル in the ハロウィ~ンの巻!
「さあ~今日はハロウィンですよ~ 楽しみな人~?」ボチボチなスタートですねえ! その間、天使チックな男がクッキングしているモノとは・・・ ミシュラン五星はお断りした、伝説のゼリー!不老不死の効能あり こっこれはソウルイーターの太陽?を彷彿させるバターナッツである、いわゆるそ...
やまちゃん
2019年11月8日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


ちょっとメダカの友を見つけてきました!
ミカエル内には、日本メダカなどが居ますが、少々さびしく見えますね~と言うことで向かった先は、奈良県大和郡山市某所。そこからのスタートである。 通称きんぎょ商店街に流れる川?溝?飛び越えてみたが、私の足でも余裕でした。のぞいてみるとなんと野生になっている金魚がいるではないか!...
やまちゃん
2019年10月25日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


第4回 野外実習 in セルフうどん編~の巻!
さあ~!みなさんお楽しみの外食体験の日がやってきました。全員で候補を挙げ多数決で決まった場所とは・・新しく開店した【 香の川製麺 】ご覧の通りです 今回のルールとは、自分で好きなメニューを注文する事、そして料金も自分で支払う事を覚えてもらいますョ!...
やまちゃん
2019年10月25日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


さあ お土産釣ってきましたよ~の巻!
ミカエルズのみなさん~ここまでの経緯は、聖兄のブログに載せておりますので割愛します。 まあ理由はともかく(私は正直なのである)釣ってきました! もう少しでメジロクラスでしたねえ!私が言う事ではない( 笑 ) この二匹は、我々がマジで釣ったものです!...
やまちゃん
2019年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


ちょっと奇跡の釣りをしてきました!
釣りか・・・懐かしい響きだ・・かつて数々の伝説を残してきた私であるが、みんなの笑顔を見たい一心で仲間に連絡を取る。「あ もしもし、私やけど釣りにいこや。アジって、現在釣れてるんかな?あっそうじゃあ、出発時刻と船の予約と、朝起こしてね~」これでオーケー!「みんな待っていてケロ...
やまちゃん
2019年10月8日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


ちょっと神頼みをしてきました!
私の唯一の弱点・・・それは・・・ 答えを急いではいけない、しかも本日は雨である・・然しながらジッとしては居られない。【時は髪成り】というではないか! 京都はあいにくの雨、しかも結構降っている。それにもかかわらず黒山の観光客!写真に入らない様に撮るのも一苦労であった!...
やまちゃん
2019年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント


一方、水耕栽培はいずこへ~!の巻
8月の時点では、2回ほど収穫ができました。 この根っこは7月時点の様子です、ポンプの目詰まりもありましたが、これにて終了!来年はトマト以外で検討しますね~! ミカエル菜園では、密かな楽しみだった・・種なしの黒いスイカ・・ブラックジャック! コンセント抜けてました( 笑...
やまちゃん
2019年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


ミカエルのお月見ダンゴ大作戦の巻!
さあ~九月十五夜といえば月、月と言えばダンゴもしくはセーラームーンですよね~! 今回は手作りダンゴなんてのもオツなもんでしょ 日本昔話風に盛り付け・・・て~ あれ?ペッタンコ ( 笑 ) でも まあウサギちゃんも揃ったし シマッタ! 業務日誌の文字が目立ってる?...
やまちゃん
2019年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


ちょっと陶芸家になってみました!
私たちの様々な作品を鑑みれば、ひとつ足らざるものこれあり。 ・・・と言う訳で、場所は滋賀県信楽町、とある陶芸教室に帆を進める。 もうお分かりだろう、足らざるものとはズバリ器である!数々の素晴らしい作品を盛る最高の演出は器しかあるまい。まあお任せいただきたい。...
やまちゃん
2019年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


ミカエルの納車発表!の巻!
みんなが大好きミカエル2号であるが、結構こすってしまってます!燃費はバツグン見た目もグッド! 大雨の日も、強風の日も、落ち込んだ日も・・・みんなの夢を乗せてがんばってくれました。わたしもよく勇気づけてくれたものです。 そこで今回、みなさんに新しいクルマ・・いや仲間を公募する...
やまちゃん
2019年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


さあ夏の〆、スイカ割決定戦!の巻!
ただのスイカ割では終わらない、このスイカには今までの自己で成し得なかった思いを【断ち切ってしまおう】と様々なマイナス思考を書き連ねているのである! 本来は道場(公園)で行うのだが、雨天の為ミカエル内で開催とします! それぞれの悔いが有るメンバーだが・・・...
やまちゃん
2019年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


大型新人が仲間入り~の巻!
私は、兼ねてよりミカエル事業所へお迎えしたく・・遂にそのお方を招待する時が訪れました。あれから既に一年が経とうとしていた。みんないやスタッフにも内緒でスカウトしていたのだった。彼女は非常に無口なのだが、存在感は絶大であり且つ美人であるのだ!難が有ると言えば薄着なのである、男...
やまちゃん
2019年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
© Copyright
bottom of page