top of page

ミカエル探検❗️❗️

  • 執筆者の写真: やまちゃん
    やまちゃん
  • 2021年8月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年8月28日

我々は密かに、ミカエル探検隊として他県に出向き

生物の調査をしていたのだ❗️


ある時は夜の漁港で...

また、ある時は早朝のテトラで...

またまた、ある時は昼間の堤防から...

(釣りがしたいだけだとは隠しておこう...)

ミカエル探検隊は、釣りだけではなく

生物調査の(自称)プロである❗️

川を見つけてはガサガサ

用水路を見つけてはガサガサ


...


....


.....


......


片っ端から探していると...

おお亀じゃないか‼️カメラ越しでも伝わる大きさ‼️

内心気持ち悪いな〜と思いながらも持ち帰って飼う事に

その他にも小〜中サイズのザリガニも捕獲❗️

川の生物を取り飽きたところで

次は潮干狩り❗️

ミカエル菜園から持ち出したクワで...え❓

早速へし折ってるじゃないか⁉️

潮も引いておらず、裸足で折れた棒を持ち

棒と足だけを頼りに1時間程探したが見つからず...

クワも心もへし折れて、さて...もう帰ろか...

以上ミカエル探検隊、三重県遠征編でした。

飼い始めて2ヶ月が経つ頃には、こんなに足まで伸ばして

餌を割り箸で近づけると...

おお〜食べてくれましたね〜

そして、この顔である。

なんだかんだ愛着も湧いてきて可愛いもんですね

あの時取ったザリガニ達も数が半分以下になったけど

大きくなってくれて良かった❗️

他にも色んな生き物を水槽で飼ってるのでまた紹介できたらしますね


今回のミカエル探検隊の動画の方もあるので良ければ


以上、やまちゃんでした。





 
 
 

Comments


bottom of page